CLOSE
MESSAGE

ごあいさつ

ごあいさつ

環境にやさしく機能的な容器で
明日のおいしさを包んでいます。

日清食品パックス株式会社は1973年の創業以来、日清食品グループの一員として、カップヌードルや日清どん兵衛、日清焼そばU.F.O.をはじめ数々のインスタントカップ麺に対応する容器を製造してまいりました。一見シンプルにみえる容器は、単に耐熱性・断熱性に優れているだけではございません。保温性や食品の香りを維持する保香性、長期保存を可能にする防湿性も有するなど非常に多機能です。さらに、石油由来のプラスチックや焼却時に排出されるCO2量の削減を目指して、2008年にECOカップを開発し、2020年にはサトウキビ由来のバイオマスポリエチレンを使用したバイオマスECOカップを開発。これからも、おいしさと安全・安心に考慮した容器づくりを通して、人々の笑顔を引き出し、日本発の食文化であるインスタントカップ麺の発展に寄与してまいります。

PROFILE

会社概要

  • 社名

    日清食品パックス株式会社

  • 代表者

    代表取締役社長 岩井 章

  • 創立

    1973年2月

  • 所在地

    関西工場  滋賀県栗東市下鈎21番地1
    滋賀工場  滋賀県栗東市下鈎伊関140番地1
    関東工場  茨城県取手市清水615番地1

  • 電話

    関西工場 077-554-8751

    滋賀工場 077-553-1611

    関東工場 0297-82-5155

  • 資本金

    1億円

  • 従業数

    610名(2025年3月末現在)

  • 売上高

    156億円(2024年度実績)

  • 事業内容

    食品包装容器(発泡スチロール製及び紙製)、包装資材及びそれらの付属品の製造及び販売

  • 株主

    日清食品株式会社(100%)

  • 取引先銀行

    みずほ銀行

HISTORY

沿革

  • 1973

    日清ダート株式会社設立
    1971年日清食品カップヌードルの発売、売上の伸長に伴い米国のダートインダストリーと合弁会社を設立し、カップ容器の供給体制を整備

  • 1973

    滋賀工場稼働(滋賀県栗東市)

  • 1975

    関東工場稼働(茨城県取手市)

  • 1979

    日清積水化工株式会社に社名変更(合弁先をダート社より変更)

  • 1987

    日清化成株式会社に社名変更(日清食品(株) 100%出資)

  • 2001

    ISO9001 認証取得

  • 2004

    ISO14001 認証取得

  • 2008

    ECOカップライン稼働

  • 2015

    FSSC22000 認証取得

  • 2018

    関西工場稼働(滋賀県栗東市)

  • 2025

    日清食品パックス株式会社に社名変更

カップヌードル
カップヌードル
カップヌードル
カップヌードル
カップヌードル
ACCESS

アクセス

関西工場

滋賀県栗東市下鈎21番地1

滋賀工場

滋賀県栗東市下鈎伊関140番地1

関東工場

茨城県取手市清水615番地1

RECRUIT

みんなの「おいしい」を
底から支えませんか?