CLOSE
INTERVIEW
イメージ

当社で働いたことで人間的にも成長。長く働きたくなる職場です。

製造課ライン作業(関西工場)

R・Tさん

2023年入社
PROFILE

前職でも製造業に従事しており、2023年に日清食品パックスへ入社。関西工場のライン作業に配属され、さまざまな仕事に積極的に関わり、現在は検査員の業務にも取り組む。

入社のきっかけは?

以前からものづくりの仕事に興味があり、前職ではある家電メーカーの工場で部品製造に携わっていました。新しい仕事に挑戦したいと考えていたとき、折り込みチラシで見かけたのが日清食品パックスでした。同じ製造業ではありますが、日清食品パックスは食品製造に関わる企業で、衛生管理が非常に厳格です。実際に働き始めてから、衛生面での意識がさらに高まり、爪が伸びないようにこまめにやすりで整えるようになりました。細かな部分に気を使いながら、品質を保つことの重要性を実感しています。

カップヌードル
カップヌードル
カップヌードル
カップヌードル
カップヌードル
  • 職場の写真
    TOPICS 01

    親しみのある商品たちに関われるやりがい。

    最初に担当したポジションは、日清焼きそばU.F.O.の箱詰め作業でした。成型された容器を指定された箱に詰めていく作業で、ベルトコンベヤのスピードもそれほど速くなかったため、初日からスムーズに作業に慣れることができました。その後、さまざまなポジションを経験する中で、容器の製造過程を知ることができたのは非常に興味深かったです。
    新しいポジションを担当するたびに、「こんな風につくっていたんだ」と驚きと喜びを感じていました。幼いころから親しんできた商品に関われることはとても名誉に感じますし、その分業務にも自然と力が入ります。

  • 職場の写真
    TOPICS 02

    当社で働いたことで精神面にも変化がありました。

    日清食品パックスで働く前は、かなりの人見知りで、あまり人と話したくないと感じていた私ですが、今では周りの人と普通に会話をすることができるようになり、後輩に自分から話しかけに行くことも増えました。このように変わることができたのは、一緒に働く皆さんのおかげです。職場にはフレンドリーな人が多く、話した内容に面白い返しをしてくれることが多いので、自然と笑顔が増えていきました。最初は有名な商品に関わることに魅力を感じていましたが、今では、当社で働く一番の魅力は、素敵な人間関係だと感じています。

  • 職場の写真
    TOPICS 03

    健康に気を付けて長く働きたい。

    ライン作業の業務は、指導員以外は経験できました。ここまで早く仕事を覚えられたのは、新しいことに挑戦するたびに、丁寧な研修を受けることができたおかげです。当社では定期的に新商品の容器づくりにも関わることができるため、変化があり、あきることがありません。新発売された商品の売れ行き予想を、休憩中にみんなで話し合うのも楽しいひとときです。そして、商品が店頭に並んでいるのを見かけると、非常にうれしい気持ちになります。日清食品パックスへの愛着が日々増しているので、今後も健康に気を付け、病気やケガを避けながら、長く働き続けていきたいと思っています。

  • Q

    好きな日清食品グループの商品は?

    子どものときから大好きなのが日清焼きそばU.F.O.で、いまでもよく食べます。思い入れのある商品だからこそ、その容器づくりに関われたときは心が弾みました。

    QA
  • Q

    お休みの過ごし方を教えてください!

    追いかけているアイドルグループのライブがあれば出かけて思いっきり楽しんでいます。当社は有給休暇を取得しやすいので、日程次第では遠征もしています。

    QA
ONE DAY

一日の流れ

カップヌードル
カップヌードル
  • 6:50

    出勤・着替え

    出勤後は、速やかに制服に着替えます。工場に入る前に、粘着クリーナーなどでしっかりほこりや髪の毛を取り除きます。

  • 7:00

    作業開始

    この日は、検査員のポジションでした。完成した容器が何ケース分できているかを記録しながら、ランダムで10個抜き取り、汚れや漏れをチェックします。

  • 8:30

    小休憩

    水分補給やトイレ休憩のための小休憩があります。

  • 8:40

    作業再開

    カップに漏れがないかを確かめる際は、わかりやすいように色水を使用します。

  • 10:20

    食事休憩

    お弁当を持参して、食堂にある無料で食べられるミニサイズのカップ麺と一緒に楽しんでいます。

  • 11:05

    作業再開

    しっかり体を休めたら、業務再開です。

  • 13:10

    小休憩

    トイレや水分補給のための小休憩があります。

  • 13:15

    作業再開

    ここから、退勤までもう少し。検品では、カップについた汚れなどをチェックします。

  • 15:00

    作業終了

    時間になれば、午後勤務のスタッフと交代します。

  • 15:10

    着替え・退勤

    着替え終えれば退勤です。当日出荷や翌日早朝に出荷がない限り、残業はありません。

MESSAGE

メッセージ

メッセージ

人間関係の良さは自信を持って推せます!質問したときも丁寧に教えてもらえるので、不安になりがちな新人時代も安心でした。年齢層も20代~60代まで幅が広く、歳の差を感じないくらい仲良く働いています。新しいポジションを任せてもらえるたびに成長を感じられる職場ですよ!

取材日 : 2025年4月

RECRUIT

みんなの「おいしい」を
底から支えませんか?